京都で手作りで果実酒やアブサンを作っています。OEMも引き受けています。
和のビターズ 第三弾 は「いわし」です。魚を原料にお酒を造るのは世界初じゃないかなと思っています。フィッシュリ…
続きを読む
「クローブ」をつけこんだビターズです。日本ではなじみがうすいクローブですが、シナモン、ナツメグ、カルダモンと並…
アブサンなどのアニスリキュールのベースとなるスパイス「フェンネルシード」をつけこんだビターズです。フェンネルの…
アブサンなどのアニスリキュールのベースとなるスパイス「アニス」をつけこんだビターズです。 スパイスビターズシリ…
ブラジル産アラビカ豆100%使用。「昭和の喫茶店のアイスコーヒーのような」をコンセプトにしたコーヒーリキュール…
レモンティーリキュールアールグレイで作ったティーリキュールと京都レモンを使ったレモンリキュールをブレンドして「…
柿の果実酒です。ホワイトリカーに柿と砂糖を漬け込んだ昔ながらの果実酒です。 家庭で果実酒を作るときは何といって…
ビターズシリーズの新商品です。カカオでつくったカカオのビターズです。アルコール度数は36度。ウイスキーくらいの…
山梨県産のスモモ「ソルダム」で作った果実酒です。スモモは英語だとPlumで梅の仲間です。味も梅酒とよく似ていま…
南イタリアで柑橘の皮で作るリキュール「リモンチェッロ」というのがあり、それを日本の柑橘でいろいろ作っています。…