
京都で昔から作られていた、しそジュースをベースにした赤シソのリキュール。京都で柴漬けの産地として有名な大原の赤紫蘇だけを贅沢に使った、甘酸っぱくて香りの良い和のハーブティーリキュール。無香料、無着色です。鮮やかなアントシアニンの色と濃厚な赤シソの香りを堪能ください。


左:京都市大原のシソ畑の風景 右:赤シソのアップ
収穫された赤シソを一枚一枚選別し枝や枯れ葉、虫などの昆虫を取り除きました。
シソの産地ではシソを煮込んで飲む「紫蘇ジュース」という食べ方があって、ようするにハーブティーなんですが砂糖とクエン酸または酢を入れて甘酸っぱくして飲むのが珍しく思いました。日本料理には珍しい調理法だなと思いました。それをリキュールにアレンジしました。
ストレート、ロック、炭酸割、どれでも楽しめます。酸味があるので牛乳と混ぜるとタンパク質が凝固するのでオススメしません。
アイスクリームにかけたりパンケーキを漬けたり自由に楽しんでください。
内容量:500ml
アルコール度数:10%
原材料:醸造アルコール(国内製造)、砂糖、赤シソ / 酸味料(クエン酸)
2480円+税