紫宝梅の梅酒 クラウドファンディング結果報告

キャンプファイアで実施してた「紫宝梅の梅酒プロジェクト」が6/5に無事終了しました。

クラウドファンディングに興味がある人向けにデータを載せますので参考にしてください。

まず結果は参加者17人、総額315460円でした。

詳しいデータを見てみましょう。

3/25から6/5までの73日間でした。 
クラウドファンディングは最初の数日と最後の数日にアクセス数や売上が伸びることで知られています。平日より土日の方が多いですね。

ということで金曜日に始まり、日曜日に終わるというスケジュールで実施しました。

合計PV(ユニークユーザではない) : 5554
最小値:8
最大値:228
最頻地:49
平均:76
という結果でした。

最初に落ち込んでいるのはキャンプファイヤー側のトラブルで「どこにもリンクがはられていない」という状態になったからで、flfsのfacebookとtwitterで自力での集客力でのアクセスだけだったためです(124,19,8というのがウチの集客力でした)。

その後、新規プロジェクトとしてトップページに3日ほど載せてもらっているのが第一のピークです。なので最初の3日を除いてグラフを見てもらえればと思います。

その後、上がったり下がったりしていますが、ブログを書いたりfacebookを書いたりプレスリリースを売ったりした時にちょっと上がり、何もしないときは50件程度といった感じで推移しました。

終わりかけに伸びているのは5/25に新聞に掲載されたから。新聞効果というよりも「25に新聞に掲載されるからトップページに載せてくれ」

と交渉したからで、トップページ効果ですね。

その後、1週間くらい平均より高い状態が続いたので、直接的にしろ間接的にしろ新聞掲載は効果があった、といえそうです。

その後のピークは「終了間近のプロジェクト」として押してもらった結果です。

ここから分かるのは
・キャンプファイアのフードカテゴリの集客能力は50人/日
・80日で4000人。+最初と最後で200人ずつとして4400人くらい
・1%の人が参加する(ネットショップ用語で言うコンバーション率 1%が多い)
4400人で44人
・プロジェクトの期待値は1件5000円なら22万円、1万円なら44万円
・それ以上の金額が必要なら自分たちでSNSなりプレスリリースなりマスコミに載るなりの集客手段をとってクラウドファンディングサイトを普段見ないような人たちにアプローチする必要がある
・SNSでの情報発信は大事。
といった所ですね。これらはクラウドファンディングの一般的な原理原則だと思います。

今回のプロジェクトを振り返ると
・新聞にも載ったしPV的には十分だったといえます。予想値4400にたいして+1150。
・それにたいしてコンバーション率は0.3%と惨敗。1%なら54人いたはずなので-37。
・一人当たりの金額は18556円。1万円よりもかなり高いですが、これは高額プランがたまたま複数でただけで、できすぎでしょう。
1人1万円なら54万円集まっていたはずで、出荷数量を倍に出来たかもなぁと反省点が多いですね。。このへんはリターン内容はまだまだ工夫の余地があるでしょう。

「PVは広報が上手くいけば上がる」
ただし
「見た人が欲しいと思うようなプレゼンができなければ売上げにはならない」
ということなのですね。
「素材や農家や自分たちの作り方の魅力を伝えれるよう文章力を磨かなくては」
というのが今回の結論です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA